2009年06月14日
明月院が綺麗でした(^^♪

写真を楽しむようになってから家から30分ほどで行ける鎌倉
に通い始めた。

梅雨の走りのこの時期は北鎌倉の明月院から紫陽花チェックを
はじめ7月までの間に成就院・長谷寺・ごんごろう神社と紫陽
花ざんまいで楽しめる。

北鎌倉の駅を下車して円覚寺を過ぎてから路地に入る、幅員2m
もない細い路地の紫陽花もいい、ブルーから赤に変わる花西洋紫
陽花が見られる。

「明月院ブルー」が楽しめる明月院は日本古来の姫紫陽花が占め、
拝観料を支払い、境内へ一歩入ると瑠璃色の大きな紫陽花が迎え
てくれる、そういえば明月院さん拝観料が500円になっていま
した・・・

昨日のニュースステーションで紹介された為”スゴイ人出”・・
朝10時前なので並ばずに済みましたが、正午時過ぎには300
m以上入場待ちの列が出来ます。
明月院さんは朝8時半より拝観できるので横浜の方はチョット早起
きして行くのがお薦め(*^^)v
Posted by aniki at 00:29│Comments(2)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。