2009年03月14日
グッバイブルトレ
写真は昨日の夕刻戸塚駅、東京駅を定刻の18より数分遅れ
て出発した寝台特急の富士&はやぶさが多くの人が見守る、
中通過していった時のものだ、私も望遠レンズ構えて最後の
雄姿を狙ってました。

ブルートレインの愛称で親しまれた列車が定刻に3番ホーム
を通過してゆくことは無い、そう今日のダイヤ改正で長い任務
を終えたのだ。
横浜に転居して10年私が関西方面行くのに重宝していた寝
台急行”銀河”も数年前に廃止、日帰りで京都を散策するの
に便利だった、親類の住む岐阜の大垣まで直行していた
”ムーンライトながら”も臨時列車化で定期列車ではなくなって
しまった。
深夜列車の相次ぐ廃止は、新幹線は勿論のこと、安価な夜
行バスの登場による事も大きいとも考えられるが、寝台列車や
長距離列車が無くなってゆくのは利用していたものとして、寂
しい思いがあるんだよな・・・
て出発した寝台特急の富士&はやぶさが多くの人が見守る、
中通過していった時のものだ、私も望遠レンズ構えて最後の
雄姿を狙ってました。

ブルートレインの愛称で親しまれた列車が定刻に3番ホーム
を通過してゆくことは無い、そう今日のダイヤ改正で長い任務
を終えたのだ。
横浜に転居して10年私が関西方面行くのに重宝していた寝
台急行”銀河”も数年前に廃止、日帰りで京都を散策するの
に便利だった、親類の住む岐阜の大垣まで直行していた
”ムーンライトながら”も臨時列車化で定期列車ではなくなって
しまった。
深夜列車の相次ぐ廃止は、新幹線は勿論のこと、安価な夜
行バスの登場による事も大きいとも考えられるが、寝台列車や
長距離列車が無くなってゆくのは利用していたものとして、寂
しい思いがあるんだよな・・・
Posted by aniki at 16:25│Comments(6)