2009年01月12日

ポテチのCM・弘明寺

テレビのCFで流れている商店街のミュージカル編を見ていて

家族が弘明寺の商店街でやっていた撮影”これかなぁって”

早速Webで調べてみると、京急・地下鉄の通るまち南区の弘明寺

確かに、その商店街で撮影されたていたみたいですね。



弘明寺商店街の中を流れる大岡川・・・桜の時期が待ち遠しい場所です!  


Posted by aniki at 22:51Comments(0)

2009年01月12日

オートサロン・幕張

人物撮影の技術を付けるためによく練習した各種イベント、時にはPRESSとして

撮影依頼を受け画像提供をしたりしていましたが、最近は本業に専念しているし

昨年はモーターショーがなかったので久しぶりのイベントとしてオートサロンに行っ

てきました。



一昨年前より1/32のレーシングカーを走らせているんで楽しみにしていたイベント

ですが、カメラを持っていったためネイチャー系ならぬネーチャン系にどっぷりつかっ

ちゃいました。



camera_01人特に女性を撮影する際気を使うのは”目”、ここにピントをしっかり合わせることが

基本です。



face02黙ってカメラを向けて写すのではなく必ず一声かけて目線をもらうことも重要です。

人物撮影では撮影対象とのコミュニケーションも良い写真へのテクニックかも?



camera_01オートフォーカスではなくファインダーを頼りにピントをマニュアルで合わせます。

コンデジのように背面液晶を見て撮るって、私は苦手ですface04(^_^;)



室内なのでメーカー純正のストロボを付けてデジタル1眼レフで撮影してます。

レンズは85mm F1.8という背景のボケが綺麗な人物撮影に適したレンズを使用。



もっと明るいレンズモアリンスが明るくなるほど焦点の合う範囲が狭くなるため

イベントなどではこのレンズが私の18番といえるエースレンズです。

camera_01あと注意したいのがストロボです。

光が強く当たりすぎると、頬・鼻の頭・唇・額からのTゾーンがが白く写ってしまうから・・・・



camera_01
そこでメーカー純正のストロボを光を拡散させてソフトに撮影しています。

この白の着衣の柄を表現するのって難しく再トライが必要でしたface01



使用したカメラですが、最新機種ではなく1つ前のモデルです。

最近のカメラ内の画像を生成するプログラムは派手でかつエッジがシャープすぎると

感じていて、私は女性を撮るには1つ前のモデルがよりナチュラルで好き・・・

今回の撮影でもそう感じました。


”女性を美しく撮る”このテーマが好きなんですけど最近なかなか機会がないですね。
  


Posted by aniki at 20:52Comments(7)