2008年11月18日
三渓園・森の精霊
紅葉のこの時期横浜駅からバスに乗って
三渓園を訪れる、本牧の街中にあるこの公園
春は梅・夏はスイレン・秋の紅葉と市民の憩いの場
春の梅祭りでは才女が奏でる琴の音が心地いい
そんな公園の中で見つけた森の熊さん
まるで木々の精霊の化身が樹に宿ったかのようだ
園内東側にあるので紅葉散策の時探してみてくださいね♪

三渓園を訪れる、本牧の街中にあるこの公園
春は梅・夏はスイレン・秋の紅葉と市民の憩いの場

春の梅祭りでは才女が奏でる琴の音が心地いい
そんな公園の中で見つけた森の熊さん

まるで木々の精霊の化身が樹に宿ったかのようだ
園内東側にあるので紅葉散策の時探してみてくださいね♪

Posted by aniki at
22:38
│Comments(0)
2008年11月18日
部下の背中を・・・・・
新任管理者の研修で
部下に対する上司の心得として
迷える部下の背中をそっと押してやれ・・・とか
時には突き放す事も大切だ・・・・・・・・・・・とか
何事にも臆せずチャレンジしてみろ・・・・・とか
とかとかっていうか・・・
そのときの部下の気持ちって・・・
部下に対する上司の心得として
迷える部下の背中をそっと押してやれ・・・とか
時には突き放す事も大切だ・・・・・・・・・・・とか
何事にも臆せずチャレンジしてみろ・・・・・とか
とかとかっていうか・・・
そのときの部下の気持ちって・・・

Posted by aniki at
02:20
│Comments(0)